史上最遠で見つかった太陽系天体「ファーファーアウト」
【2021年2月17日 すばる望遠鏡】
「遙か遙か彼方」といった意味合いの「ファーファーアウト(Farfarout)」という愛称が付けられたこの天体「2018 AG37」は、米・カーネギー研究所、ハワイ大学、北アリゾナ大学の研究者たちのチームが2018年1月にすばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラ「Hyper Suprime-Cam(HSC; ハイパー・シュプリーム・カム)」を使用した観測で発見したものだ。その後、ジェミニ天文台のジェミニ北望遠鏡と、チリ・ラスカンパナス天文台のマゼラン望遠鏡で追観測が行われ、約800年周期の公転軌道が求められた。
この天体に正式な名称が付けられるのは、軌道がさらに精度良く求められてからとなる。しかし、あまりに遠い天体であり、動きも遅いことから、さらに数年間にわたる観測が必要だという。
これまで太陽系で最も遠くで発見された天体「2018 VG18」は、発見当時の太陽からの距離が約120au(太陽から地球までの距離の120倍、約180億km)だった。2018 VG18も今回と同じ研究チームが発見した天体であり、「遙か彼方」を意味する「ファーアウト(Farout)」という愛称が付けられている(参照:「太陽系の観測史上最も遠方で発見された小天体「ファーアウト」)。これを超えた「ファーファーアウト」は、発見時に太陽から約132au(約198億km)と、当時の太陽・冥王星間の約4倍に相当する距離(冥王星の軌道長半径の約3.3倍)に位置していた。発見から3年経った現在、距離はわずかに遠ざかったが見かけの位置はほとんど変わっておらず、やまねこ座の領域にある。
ファーファーアウトの軌道は非常に細長く、遠日点(太陽から最も離れた位置)は約175au(260億km)だが、近日点(太陽から最も近い位置)は海王星軌道よりも内側の約27au(40億km)だ。「ファーファーアウトは海王星に近づきすぎたために、太陽系の外側にはじき出されたのでしょう。この軌道は、海王星の形成と進化を理解するうえでも興味深いです。軌道が交差しているので、今後もファーファーアウトと海王星が大きな重力相互作用をする機会があるでしょう」(米・北アリゾナ大学 Chad Trujilloさん)。
研究チームは、ファーファーアウトが氷を多く含む天体だと仮定して、直径は約400kmと見積もっている。これは自身の重力で丸くなり準惑星と認められるサイズの下限に近い。
「ファーファーアウトの発見は、太陽系外縁部の全体像をとらえ、その遠方を探査する人類の能力向上を示しています。大望遠鏡に取り付けられた巨大デジタルカメラによって、ファーファーアウトのような遠方の天体を効率的に見つけることが可能になりました。ファーファーアウトは、太陽系の果てに存在する天体のなかでは氷山の一角にすぎないでしょう」(米・カーネギー研究所 Scott Sheppardさん)。
〈参照〉
- すばる望遠鏡:すばる望遠鏡により太陽系の最も遠くで発見された天体の記録が更新
- Gemini Observatory:Astronomers Confirm Solar System’s Most Distant Known Object Is Indeed Farfarout
- MPEC:2021-C187: 2018 AG37
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/09/10 カイパーベルトの外側に10個以上の天体を発見
- 2024/03/21 市民天文学とAIで渦巻銀河とリング銀河を大量発見
- 2023/10/19 宇宙から降り注ぐ宇宙線「空気シャワー」の可視化に成功
- 2023/10/13 天文学者と市民天文学者とのタッグで解明した銀河進化の謎
- 2023/09/19 クエーサーが生まれるダークマターハローの質量はほぼ同じ
- 2023/04/21 アストロメトリと直接撮像の合わせ技で系外惑星を発見
- 2023/04/14 ブラックホールの合体で光は放たれるか?
- 2023/04/11 すばる望遠鏡の探査が、宇宙の新しい物理を示唆
- 2022/11/15 すばる望遠鏡の次世代分光装置、星の光をとらえる試験に成功
- 2022/09/16 すばる望遠鏡「星空ライブカメラ」本格運用スタート
- 2022/06/27 天体数7.7億、すばる望遠鏡HSCアーカイブ追加公開
- 2022/04/05 すばる望遠鏡、暗い低温度星の化学組成を明らかに
- 2021/11/30 すばる望遠鏡とAIで奇妙な銀河を複数検出
- 2021/10/07 すばる望遠鏡の大規模探査データの第3期世界公開
- 2021/04/30 最遠方のガンマ線放出銀河を発見
- 2021/04/27 すばる望遠鏡の次世代分光器が夜空のスペクトルを観測
- 2021/02/04 すばる望遠鏡HSCのデータアーカイブが始動
- 2020/12/23 すばる望遠鏡、「はやぶさ2」の次の目標天体を撮影
- 2020/12/17 ガイアとすばる望遠鏡で実現、効率的な系外惑星捜索
- 2020/11/26 すばる望遠鏡が「はやぶさ2」を撮影